iPod nano(4Gen)がハング
買ってからおよそ1週間、すでに出かけるときのマストアイテムになったiPod nanoですが、気になることが。 今までのiPodでなったことのないハングアップにすでに2回も遭遇・・・
何をやってハングしたのか、イマイチ分かんないですが、どっちもPCに接続して更新している最中だったような・・・ 急にiTunes上からアイコン見えなくなったと思ったら、いつの間にかハングしてる感じ。
1度目は「バッテリーが放電するまで待つ」という原始的な方法で復旧させましたが、 さすがにそれもどうなのよ? と思い、強制OFFする方法をWebで調べてみたところ、あるんですね~~~~!
iPodのリセット方法
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=61705 (Apple.com)
1.ホールドスイッチをオンにしてからオフにします(「Hold」にスライドしてから、オフにします)。
2.メニューボタンとセンター(選択)ボタンを同時に 6 ~ 10 秒間押したままにして、アップルロゴを表示させます。この手順を繰り返す必要がある場合もあります。
ほんとかいな~ と半信半疑で試してみると、、、 さくっと電源切れました
とりあえず良かった~♪
.
「AFRIKA」本日の1枚。 レインボーアガマGet! でも最近停滞気味。。。 次のミッションまだ~!?
« PLAYSTATION Store「亡念のザムド」 | トップページ | また? 「ばんからラーメン」 »
「デジタルガジェット」カテゴリの記事
- どれがおススメ? 「プルームテックプラス」も届いたよ(2019.02.11)
- 神タブ「SONY Xperia Z3 Tablet Compact」を2019年に買ってみた話(2019.01.14)
- ビックカメラでペイペイ使ってきた(2018.12.08)
- 当然プレステクラシック(2018.12.07)
- 香港版iPhone XS Max(A2104)とiPhone XS(A1920)買ってみた(2018.11.21)
コメント