ソイ33 マッサージ「Rakuten」
久々タイマッサージのエントリーっす!
ソイ33の奥、つきあたり右側にある「Rakuten」に行ってまいりました~! 以前、古式マッサージに行ったことがあるんですが、落ち着いた雰囲気が非常に好印象! +CEFLEもいいけど、そこだけってのもねぇ~ 何より近いし・・・
今日は初めてアロママッサージにチャレンジ! 古式マッサージが2hで400バーツなのに比べて、アロママッサージは2hで倍の800バーツ。 値段は高いぶん、気持ちよさも2倍! のはず!
まずはアロマオイルの選択。 15種類くらいの中から、自分の好きなアロマを選びます♪ が、ありすぎてよぉ 分からん! とりあえず匂い爽やかな「グレープフルーツ」にしてみました そういや、車の芳香剤でもグレープフルーツ好きだったりする・・・
相方と別れ、個室に。 こじんまりとした部屋ですが、暗めの部屋でリラックス出来そうっす!
と思ったら、シャワーを浴びろ・・・と。 あ、シャワー浴びるんすか? は~い・・・ 浴びました~
え?? 上着脱ぐんすか?? え? 下・・・・も??
知らなかった!! アロママッサージって、「古式マッサージのアロマオイル版」じゃないんですね!
施術も古式マッサージとは大違い! 古式マッサージは、基本的に足がメイン。 2hだったら、足が1h、その他が1hといった時間配分。
なのに対してアロママッサージは、最初うつ伏せで1h、肩・背中・腰・おしりを中心にマッサージ。 その後仰向けで1hで足・お腹・手という感じ。 これはお店によって違うのかも??
古式に比べると、たしかにオイルのおかげで、優しくマッサージされてる感じが心地いいっすね! 大体、古式マッサージだと痛くて眠れないんですが、いつの間にか寝ちゃってました!
やっぱちょい高めだけど、たまにはアリかなぁ~ ボディスクラブつきだと、2hで1000バーツ。 こっちもそのうちトライしてみるかな!?
« BTSプロンポン駅横 割烹「本匠」 | トップページ | チーズケーキ専門の喫茶店「kaef」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 品川行き京浜東北線爆誕! 見に行ってみた(2019.11.16)
- ハンマーヘッドへ行ってきた(2019.11.04)
- ドラクエウォークにハマり中(2019.10.20)
- 護衛艦いずもが大さん橋にやってきた(2019.10.06)
- みなとみらいに出来たアパホテルに泊まってきたよ(2019.09.29)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- プラズマクラスター搭載加湿器 シャープ「HV-G50」買ってみた(2018.01.06)
- 横浜スタジアムにナイター見に行ってきたよ(2016.07.23)
- いろんなモノを買ってみた話(2014.12.09)
- 鼻毛カッター「PHILIPS NT9110」買ったー(2012.01.09)
- ソイ33 マッサージ「Rakuten」(2008.11.03)
「タイ」カテゴリの記事
- 香港版iPhone XS Max(A2104)とiPhone XS(A1920)買ってみた(2018.11.21)
- BRZ STI Sportで羽田空港行ってきた(2018.07.01)
- 12年ぶりの東京モーターショーに行ってきたよ(2017.10.29)
- SIMフリーモバイルルータ「NEC Aterm MR04LN」をBIC SIMで使ってみた(2016.07.18)
- 横濱食べ歩き其の2(洋食キムラ 野毛店)(2016.07.09)
コメント