違いの分かる男「うなぎΦ村」
4連休終わっちゃいました~~~!! 次の3連休は7/15のアサラハブーチャ(三宝節)!!
.
さて、本日は久々にうなぎ食いに行ってきましたよ~~~!! 土用の丑の日まで待ちきれなかったんでね・・・ ちなみに今年の土用の丑の日は7/21と8/2っす~
行ったのはソイ39のうなぎΦ村。 前回行ったのは2009年の11月。 実に1年半ぶり~
うな重の特上は相変わらず980バーツと強気の値段 なので今日はタマダー(普通)で
それでも780バーツ。 \2,200かぁ~
まぁ美味かったんですけどね
.
で、ちょっと気になったのがコレ。
うな重は3種類。 並と、 うな重 特上 と うな重 特選?? どっちも980バーツ。 値段が違うなら話は簡単。 だけど同じ値段って・・・ ドユコト?? 気になったので、聞いてみました~
何やら、
特上:うなぎが一尾半ついてくる(ご飯の間にうなぎが半尾)
特選:うなぎ一尾が大きい
とのこと。
.
へぇ~(棒)
.
その違いはさすがに分からんかったわ 何か補足してくれると分かるのにね・・・
.
まぁそんな感じで、本日の記事は以上!! 次はまた1年後で!! てゆ~か、ビール頼んでもお通しも出てこないくせに、サービス料10%とか勘弁してくれよ、って感じ。 結局2人で2,000バーツ越え・・・
.
ちなみに毎月22日はうなぎの日。 5月は日曜日ですので、気になる方は行ってみてはいかがでしょうか~!? この内容からすると、並が特上になるイメージなのかな??
.
ところでちらっと前通りましたが、ソイ26の牛野家は潰れてないっぽいっすね・・・ 本家進出前に何か一悶着あるかな~??
« 牛野家 vs 吉野家 夢の牛丼対決は?? | トップページ | 情弱でも構いません! iPhone4ホワイト購入!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 品川行き京浜東北線爆誕! 見に行ってみた(2019.11.16)
- ハンマーヘッドへ行ってきた(2019.11.04)
- ドラクエウォークにハマり中(2019.10.20)
- 護衛艦いずもが大さん橋にやってきた(2019.10.06)
- みなとみらいに出来たアパホテルに泊まってきたよ(2019.09.29)
「タイ」カテゴリの記事
- 香港版iPhone XS Max(A2104)とiPhone XS(A1920)買ってみた(2018.11.21)
- BRZ STI Sportで羽田空港行ってきた(2018.07.01)
- 12年ぶりの東京モーターショーに行ってきたよ(2017.10.29)
- SIMフリーモバイルルータ「NEC Aterm MR04LN」をBIC SIMで使ってみた(2016.07.18)
- 横濱食べ歩き其の2(洋食キムラ 野毛店)(2016.07.09)
「グルメ」カテゴリの記事
- 青の洞窟行ってきた(2018.12.16)
- 蒙古タンメン中本行ってきた(2018.12.08)
- 待てど暮らせど来ないAW4(2018.09.23)
- 横濱食べ歩き其の十一(Takanashi Milk Restaurant@みなとみらいクイーンズスクエア)(2018.09.17)
- 2日連続で千葉行ってきた(2018.09.17)
« 牛野家 vs 吉野家 夢の牛丼対決は?? | トップページ | 情弱でも構いません! iPhone4ホワイト購入!! »
コメント