群雄割拠! 無線LAN内蔵SDカード「トランセンド Wi-Fi SD」発売~ヽ(´▽`)/
久しぶりの平日ネタ。
.
(;´д`)トホホ 無線LAN搭載SHDCメモリカード「Toshiba FlashAir」買ってみた
ダイレクトモードが超快適! Eye-Fi X2でiPad miniへ写真も動画もワイヤレス転送!!
.
最近オイラの中でホットなアイテム、無線LAN内蔵SDカードに
新たな勢力が誕生!! トランセンド「Wi-Fi SDカード」っす!! URLはコチラ -> http://jp.transcend-info.com/Products/CatList.asp?LangNo=17&ModNo=409#Share%20Smart
.
モチロン出来ることと言えば「デジカメから写真や動画を転送する」だけなんだけど、
.
・動画も転送可能(FlashAirは不可)
・32GBの設定あり(Eye-Fiは最大16GB、FlashAirは最大8GB)
・値段が安い(16GBで\4,980、Eye-Fi Proは16GB \8,570、FlashAirは8GBで\4,684) ※2013/01/24現在Amazon価格
とさまざまなアドバンテージあり。 後発だけにライバル製品の長所・短所をしっかり分析したって感じですな 1点RAWフォーマットをサポートしてないところだけがEye-Fiに劣る部分ですかね?
.
発売と同時にiOS版、Android版アプリもリリース済み。 イマドキ当たり前ですけどね
.
安かったので、ついついオイラもポチっと逝ってしまいましたよ Amazonではすでに入荷時期未定になってるみたいっすね~
そのうち届いたら使い勝手試してみたいと思いま~~~~す ついでにカメラも買っちゃおうかしらw
.
« Dream K-Pop Fantasy Conert行ってきた | トップページ | 来るか!? PS4!! PlayStation Meeting 2013が開催されるぞ~~~!! »
「ニュース」カテゴリの記事
- 護衛艦いずもが大さん橋にやってきた(2019.10.06)
- まさかのプラチナチケット(2019.01.14)
- 平成最後の天皇誕生日一般参賀へ行ってきた(2018.12.24)
- ビックカメラでペイペイ使ってきた(2018.12.08)
- デアゴスティーニのNISSAN GT-R NISMO買ってみた(2018.09.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 品川行き京浜東北線爆誕! 見に行ってみた(2019.11.16)
- ハンマーヘッドへ行ってきた(2019.11.04)
- ドラクエウォークにハマり中(2019.10.20)
- 護衛艦いずもが大さん橋にやってきた(2019.10.06)
- みなとみらいに出来たアパホテルに泊まってきたよ(2019.09.29)
「デジカメ」カテゴリの記事
- 青の洞窟行ってきた(2018.12.16)
- ビックカメラでペイペイ使ってきた(2018.12.08)
- 香港版iPhone XS(A1920)持って名古屋観光行ってきた(2018.11.24)
- BRZ STI Sportで羽田空港行ってきた(2018.07.01)
- 「空飛ぶタイヤ」がかなり良かった件(2018.06.30)
« Dream K-Pop Fantasy Conert行ってきた | トップページ | 来るか!? PS4!! PlayStation Meeting 2013が開催されるぞ~~~!! »
コメント