BGCバス乗ってみた
と、言うワケで
ココログプラスへアップグレードしちゃいましたよ
有料でやるほどのものではないんですけどねw 次のアップロード制限は5GB、当分大丈夫。 これからもガンガン画像アップしますよ
.
さて、今日の本題。
今月のプライマーでも特集している
ボニファシオグローバルシティ
グローバルと自分たちで名前を付けちゃうフィリピン人のセンスにちょっと苦笑w モールオブアジアとか言っちゃうかね
.
そんなグローバルシティの中を
縦横無尽に走り回っているのが、BGCバス。
マカティのEDSAアヤラ駅とを結ぶ、東ルート・西ルートの他に
ボニファシオ内を周回しているバスがあるらしいので、乗ってきましたよ~ BGC路線図はコチラ -> http://kmcsolutions.us/resources/bgc-bus-routes/
コンドを出ててくてくと。 ようやく台風も去って、晴れ間が見えてきましたね~ 先週、ずっと寒かったですもんね
近くにあるバス停はFort Victoriaというバス停で西ルートでアヤラ駅に向かうのみ。 このバス停からマケマケ行ければ楽なんだけどな
仕方なくずんずん歩いていきますお。
何やら道を封鎖してがやがややってました~ 何かのCM撮影だったみたいっす
着いたのはNet Oneというバス停。 て、ただのテントなんですがw
ここにいる係員にマケマケに行きたいと伝えて
あっさりチケットをゲットん たったの12ペソ。
おそらくアヤラ駅へ向かうバスを
何本か
ネコとともにやり過ごすこと10分ちょい。
ボニファシオ周回バスがようやく来ましたよ 係員があれだぜ~ と伝えてくれたけど、違いが全く分からず
買ったチケットを乗るときに料金箱(?)へ。 後は乗ってるだけっす~
バス内はこんな感じ。 夕暮れどきでしたがそんなに混んでなかったっすね~
日本のように押しボタンとかはなし。 たま~に運転手が叫んでたのは、「降りる人いる~?」って聞いてたんでしょうかね
6/22から何か変わったみたいですが、前を知らないので全く分かりませんw
ボニファシオ内をぐるぐる回ること15分、
マーケットマーケットが見えてきましたよ~
あまり通ることのないマケマケ裏を通って、
マーケットマーケットに到着!! ちょっとしたアドベンチャー、楽しかったっすね!
ちなみにバスはメルセデス製。 ヒュンダイ製もあったような気がするけど、どうだったかな?
.
さて、わざわざバスに乗ってやってきたのに
マケマケの天丼「てんや」はまだオープンしていないとか。 ウケるんですけど やっぱ6月って書いてあったら8月っすかねw
.
なので
ハイストリートを散策してみることに。 ボニファシオ住みならハイストリート、いろいろ知っておかなきゃね
散歩に疲れてしまったのか、歩くことを諦めた犬とか 飼い主に引きずられてましたねw
ずんずん西へ下っていきますよ~
ハイストリートの一番端5th Ave沿いにあるセントラルスクエアには
映画館が入ってましたよ 他には取り立てて目を惹く施設やお店はなかったけれど、今度一度見てみようかしらん?
今日のごはんは中華で。 クリスタルジェイド。
美味しかったけど、高かったっすね ま、初バス記念てことで
帰りは歩き。 行きか帰り、どちらか歩くといい運動になりそうっす!
バス停はどちらかと言うとNet Oneより
The Fortのほうが近そう。 次はコッチ使ってみますかね
.
乗ってみたいと思っていたBGCバス。 ボニファシオ住みとしてLv1アップしたかな? ちょっとずつレベル上げていきますよ
« いよいよココログフリー2GB到達 | トップページ | カオソイ食べたい »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 充電(2016.08.14)
- いよいよココログフリー2GB到達(2015.07.12)
- BGCバス乗ってみた(2015.07.13)
- やっとのことで700,000アクセス~(2014.10.26)
- 結構 気に入ってたんだけどな・・・(2010.07.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 品川行き京浜東北線爆誕! 見に行ってみた(2019.11.16)
- ハンマーヘッドへ行ってきた(2019.11.04)
- ドラクエウォークにハマり中(2019.10.20)
- 護衛艦いずもが大さん橋にやってきた(2019.10.06)
- みなとみらいに出来たアパホテルに泊まってきたよ(2019.09.29)
「GPS」カテゴリの記事
- 土曜の土用の丑の日! 関内「割烹蒲焼わかな」へ行ってきた(横濱食べ歩き其の3)(2016.07.30)
- 歩きスマホを見たらポケモンGOと思え(2016.07.24)
- ミサキノマグロ食ってきた(2016.06.18)
- 初スバリストですが何か!? スバルXV 2.0i-L EyeSight ハイパーブルーを買ってみた(2016.06.04)
- 2015-2016 年末年始シンガポールの旅(4泊5日:3日目)(2016.02.06)
「グルメ」カテゴリの記事
- 青の洞窟行ってきた(2018.12.16)
- 蒙古タンメン中本行ってきた(2018.12.08)
- 待てど暮らせど来ないAW4(2018.09.23)
- 横濱食べ歩き其の十一(Takanashi Milk Restaurant@みなとみらいクイーンズスクエア)(2018.09.17)
- 2日連続で千葉行ってきた(2018.09.17)
「フィリピン」カテゴリの記事
- 神タブ「SONY Xperia Z3 Tablet Compact」を2019年に買ってみた話(2019.01.14)
- 香港版iPhone XS Max(A2104)とiPhone XS(A1920)買ってみた(2018.11.21)
- iPhone6s最後?の保護ガラス購入(2018.11.04)
- いよいよAW4(2018.09.09)
- iPhone6s PRODUCT(RED)作ってみた話(2018.07.08)
こんにちわ!


ボニファシオ満喫してますね
とうとう私もボニファシオに引っ越すことが決まりました 引っ越しは面倒ですが、新しい環境にわくわくしています
BCGバスは私も知っていました 確かマカティに移動するルートもあるんでしたよね 時間はかかりそうですが、圧倒的な安さは魅力的ですね
投稿: やっく | 2015/07/14 10:13
やっくさん、こんばんわ!
松山、全英頑張ってますね~~~!
そうですか、ご近所さんになりますね!
ボニファシオの面白ネタ、グルメネタ、ありましたら教えてくださいね!!
投稿: n@o | 2015/07/20 01:06