Amazon Fire TV Stick注文してみた
いよいよAmazonプライムビデオが今日からサービス開始!!
Amazonプライム会員なら追加料金なしに動画が見れるプライムビデオ、ラインアップもかなり充実、なかなな面白そうじゃないっすか!? PCやスマホ、PS4でも視聴出来るみたいっすよ
.
孤独のグルメも
シーズン4が配信されていたので、早速どんなもんか見てみ、、、
れませんでした
地理的制約の適用、まぁ日本国内でしか見れないってことですね うすうす分かっていたけど残念。。。 なんでなんですかねぇ~
.
さてさて、そんな今日の本題もAmazonプライムビデオつながりのネタ。
本日のAmazonプライムビデオ サービスインに合わせて、
Fire TVが電撃発表
Fire TV、言ってみればApple TVのAmazon版
HDMIでTVとつなげて、インターネットに接続することで、Amazonプライムビデオはモチロン、最近盛り上がってるNetflix、Huluのような動画配信サービスも見れるようになるデバイスっすね~
ボックスタイプのFire TVとHDMI端子へ直接挿せるスティックタイプのFire TV Stickの2種類。 ボックスタイプのほうがプロセッサ・メモリともハイスペックらしいっす
Fire TV Stickはお手頃価格の\4,980から。 音声認識付きリモコンだと\6,980っす
.
\4,980なら試しに買ってみてもいいかな~ なんて思っていたら、日本上陸を記念して9/26迄の期間限定で、Amazonプライム会員向けに\3,000オフのキャンペーン中とか。 つまり、Fire TV Stickならたったの\1,980 キャンペーンコードは「FIRETV3000」っす
.
と言うワケで、
ポチっとな。
せっかくなので音声認識付きリモコンモデルにしてみましたよ~ それでもたったの\3,480
まぁYouTubeくらいは見れるでしょ 発売開始は10/28。 さてさて、どんなもんかな~
« 久しぶりにGT-R | トップページ | Mac Book Pro 13(early 2015)とiPad mini4ゴールド ダブル開封の儀 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 品川行き京浜東北線爆誕! 見に行ってみた(2019.11.16)
- ハンマーヘッドへ行ってきた(2019.11.04)
- ドラクエウォークにハマり中(2019.10.20)
- みなとみらいに出来たアパホテルに泊まってきたよ(2019.09.29)
- ハワイ行ってきた(2019.02.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 品川行き京浜東北線爆誕! 見に行ってみた(2019.11.16)
- ハンマーヘッドへ行ってきた(2019.11.04)
- ドラクエウォークにハマり中(2019.10.20)
- 護衛艦いずもが大さん橋にやってきた(2019.10.06)
- みなとみらいに出来たアパホテルに泊まってきたよ(2019.09.29)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「空飛ぶタイヤ」がかなり良かった件(2018.06.30)
- いつの間にか終わってたGW(2018.05.06)
- 4年ぶりの大雪だとか(2018.01.22)
- 箱根ではなく、箱根美術館に行ってきた話(2017.11.04)
- ワンダーフェスティバル2016夏へ行ってきた(2016.07.24)
「デジタルガジェット」カテゴリの記事
- どれがおススメ? 「プルームテックプラス」も届いたよ(2019.02.11)
- 神タブ「SONY Xperia Z3 Tablet Compact」を2019年に買ってみた話(2019.01.14)
- ビックカメラでペイペイ使ってきた(2018.12.08)
- 当然プレステクラシック(2018.12.07)
- 香港版iPhone XS Max(A2104)とiPhone XS(A1920)買ってみた(2018.11.21)
「PC」カテゴリの記事
- 10TBハードディスクを買ったよ(10TBとは言ってない)(2018.03.18)
- WQHDディスプレイ(DELL U2515H)買ったった(2017.04.12)
- 17年ぶりにデスクトップPCを買ったぜよ(2016.04.29)
- 久しぶりの完全なる(;´д`)トホホ(2016.04.20)
- やっぱSanDiskと言ったら赤黒でしょ! Z3TCにUltra microSD 128GB入れてみた(2016.01.06)
「日本」カテゴリの記事
- 護衛艦いずもが大さん橋にやってきた(2019.10.06)
- 今が一番楽しいとき(2019.09.23)
- ハワイ行ってきた(2019.02.24)
- 祝1周年! BRZ STI Sport買って1年が経ったよ(2019.02.03)
- Appleストア仙台一番町がオープンした時の写真が出てきた(2019.01.27)
「フィリピン」カテゴリの記事
- 神タブ「SONY Xperia Z3 Tablet Compact」を2019年に買ってみた話(2019.01.14)
- 香港版iPhone XS Max(A2104)とiPhone XS(A1920)買ってみた(2018.11.21)
- iPhone6s最後?の保護ガラス購入(2018.11.04)
- いよいよAW4(2018.09.09)
- iPhone6s PRODUCT(RED)作ってみた話(2018.07.08)
« 久しぶりにGT-R | トップページ | Mac Book Pro 13(early 2015)とiPad mini4ゴールド ダブル開封の儀 »
コメント